美容・健康問題で困っている方へ

glossary用語集

イボ

イボとは、ウイルス感染や摩擦などによって皮膚表面にできる良性の増殖性病変を指し、主にヒトパピローマウイルス(HPV)が原因です。手足や顔、首などに発生し触れるとざらついた感触があり、大きさや形状はさまざまです。

多くの場合は自然に消えることもありますが、他の部位や他人に感染する恐れがあるため医師による治療が推奨されます。治療法としては、液体窒素による凍結療法やレーザー治療、外用薬の使用などが一般的です。