美容・健康問題で困っている方へ

glossary用語集

セラミド

セラミドは皮膚の角質層に存在する「細胞間脂質」の主成分で、角質細胞同士の隙間を埋める働きがあり、肌のバリア機能と保湿を担う重要な成分です。肌の水分を保ち外部からの刺激を防ぐ役割を果たすので、乾燥肌や敏感肌のケアに効果的です。
加齢・紫外線・乾燥・ストレスなどで減少してしまい、乾燥肌や敏感肌になりやすくなり、シワ・たるみの原因となります。
元々、人の肌に存在する成分なので、アレルギーや刺激が非常に少なく、赤ちゃんから大人まで幅広く使用することができます。