デヒドロエピアンドロステロン(DHEA)
デヒドロエピアンドロステロンとは、体内で作られるホルモンの一種で、「若返りホルモン」「母体ホルモン」とも呼ばれます。男性ホルモン(テストステロン)や女性ホルモン(エストロゲン)の材料となる前駆体ホルモンであり、体内のホルモンバランスを整える中心的な役割を担っています。
しかし、20代をピークに加齢とともに減少し、50代ではピーク時の約半分、70代では20%以下にまで低下するとされ、これが老化や更年期症状、代謝の低下などの一因とされています。
DHEAを増やすには、軽く負荷のかかる運動(特に有酸素運動)やビタミンCやB群・必須脂肪酸・亜鉛・マグネシウムなどの摂取、そのほか良質な睡眠やストレス管理も重要です。
サプリメントで補う方法もありますが、ホルモンに関わる医薬品扱いになり医師の処方が必要になります。