美容・健康問題で困っている方へ

glossary用語集

メタクリル酸クロスポリマー

メタクリル酸クロスポリマーとは、メタクリル酸やその仲間の成分をつなぎ合わせて作られた特殊なプラスチックで、化粧品や医薬品、工業用途など様々な分野で利用されており、皮脂の吸収や触感をサラサラにするために、フェイスパウダー、ファンデーション、化粧下地などの化粧品に配合されています。
医薬品では錠剤やカプセルのコーティングに利用され、ゆっくり溶けるようにしたり、胃で溶けずに腸で溶けるようにしています。
安全性が高いとされる成分ですが肌に刺激を与える可能性もあるので、敏感肌の人はパッチテストをすると安心です。