美容・健康問題で困っている方へ

glossary用語集

メチオニン

メチオニンは、体内で作れない「必須アミノ酸」の一つで、タンパク質をつくり始めるスイッチの役割も果たします。

さらに、肌や髪に欠かせないシステインタウリングルタチオンといった成分の元にもなります。

体内では脂肪を分解するカルニチンや解毒作用のあるグルタチオンの原料となり、アンチエイジング肝機能のサポート、アレルギー・炎症の抑制といった働きが期待されます。

食事では肉・魚・卵・乳製品・豆製品・ナッツ類などに多く含まれており、バランスの良い食生活で不足しにくい栄養素です。

なお、過剰摂取はアミノ酸バランスを崩したり、高ホモシステイン血症のリスクがあるため注意が必要です。