美容・健康問題で困っている方へ

glossary用語集

炎症性ニキビ

炎症性ニキビとは、毛穴に詰まった皮脂や角質をエサにアクネ菌が繁殖し、炎症を引き起こしたニキビのことで、赤みや腫れを伴い進行すると膿が溜まった「膿疱」や硬くしこり状になる「結節」に発展することがあります。
主な原因は、ホルモンバランスの乱れ、過剰な皮脂分泌、ストレス、睡眠不足などです。治療には、抗炎症作用のある薬用成分(ベンゾイル過酸化物やサリチル酸)や、皮膚科で処方される抗生物質が用いられ、適切なスキンケアと生活習慣の改善が予防に効果的です。