美容・健康問題で困っている方へ

glossary用語集

炭水化物

五大栄養素のうちの一つで、糖質+食物繊維の総称になります。糖質は消化・吸収されエネルギー源となり、食物繊維は消化されずに腸内環境を整える働きをします。
炭水化物は過剰に摂取してしまうと消費されなかった糖質が中性脂肪として蓄積され、肥満や生活習慣病・肌荒れの原因となったりします。逆に不足すると、疲労感や集中力の低下・頭痛・めまい・手足の震え(低血糖症状)などが出ることがあります。
健康と美容に不可欠なエネルギー源ですが、摂りすぎも不足もリスクがあるため、質の良い炭水化物を適量、バランスよくとることが大切で、特に美容に関しては血糖値のコントロールと腸内環境の改善を意識した食事が効果的になります。