美容・健康問題で困っている方へ

glossary用語集

血糖値

血糖値とは、血液中のブドウ糖の濃度を示す指標でエネルギー源として重要な役割を果たします。通常、空腹時には70〜110mg/dLくらいが正常範囲とされますが、食事をすると上昇し、インスリンによって適切な範囲に調整されます。
血糖値が高すぎると糖尿病のリスクが増し、逆に低すぎると低血糖症を引き起こし、ふらつきや意識障害の原因となります。
美容においても血糖値は関係があり、慢性的に血糖値が高い状態が続くと体内で「糖化反応」が起こりやすくなり、AGEs(週末糖化産物)と呼ばれる老化物質が生成されます。この物質は肌のコラーゲンを劣化させ、シワ・たるみ・くすみなどの肌老化を引き起こします。
抗糖化成分を含むサプリメントや食生活を組み合わせて、血糖値を安定化させることで、内側から美しさを守る「抗糖化ケア」が注目されています。