美容・健康問題で困っている方へ

glossary用語集

DHI(ジヒドロキシインドール)

DHI(ジヒドロキシインドール)とも呼ばれ、肌や髪の色を決める色素「メラニン」の中間代謝物質で、メラニン生成の際にチロシンやドーパから変化して生じる構造体の一つです。
特にユーメラニン(黒褐色メラニン)の生成経路において重要な役割を担っており、肌の色調・シミ・色素沈着に深く関わる成分で、髪や肌、眼の色を決定する色素となります。
美容医療の分野では、このDHIの生成や酸化を抑制することで、メラニン過剰を防ぎ、しみ・くすみ・肝斑などを改善する「美白ケア」や「色素沈着予防」が行われます。