美容・健康問題で困っている方へ
運営会社について
ハンドレッドドクターとは
記事一覧
ドクター一覧
用語集
メルマガ登録
お問い合わせCONTACT
本規約は、HUNDRED DOCTOR JAPAN株式会社(以下「当社」という)が運営するウェブサイト、携帯サイトにおいて提供するメールマガジン(以下「本サービス」という)について、本サービスを利用するメールマガジン会員(以下「会員」という)と当社との間に適用される条件を定めたものであり、会員が本サービスを利用するには、本規約を遵守するものとします。又、本サービスを利用する会員は、本規約に同意するものとします。 第1条 (登録方法) 1.会員の登録手続きは、当社所定のメールマガジン会員登録フォームにより、会員となるご本人自身が行うものとします。 2.新規会員の登録希望者は、メールマガジン会員登録フォームにおいて必要項目を入力し、登録をした時点で、本規約の内容を承諾したものとします。 第2条 (登録個人情報) 1.会員の登録情報は、当社が定めるプライバシーポリシーに従い適切に取り扱うとともに、厳重に管理します。 2.当社は原則として、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に会員本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。 3.当社は、会員の承諾なしに個人情報の修正、変更をしません。 4.新規会員の登録の際に会員は、提示する項目に関して正確な情報を登録して下さい。 第3条 (メールマガジン等の配信) 1.当社は会員に対して、メールマガジン、本サービス関連の情報、告知、運営上の事務連絡を含む電子メール(以下「メールマガジン等」という)を配信できるものとします。 2.当社はメールマガジン等の配信を行うに当たり、登録された会員のメールアドレスのみを使用します。 3.会員は、当社が会員に対し、当社又は当社の提携先等第三者に関する広告、宣伝等を含む電子メールであるメールマガジン等の送信、若しくは本サービス内での広告表示を行うことにつき、あらかじめ同意するものとします。 4.会員が本サービス以外の情報の配信提供を希望しない旨を、事前又は事後に当社所定の方法で登録削除した場合は、本サービスの提供に必要な場合を除いて、当該情報の配信提供を行わないものとします。 第4条 (登録解除方法) 1.会員は、随時、登録解除できるものとします。 2.登録解除を希望する場合、会員本人がメールマガジン、または登録ページより登録解除手続きページへアクセスして当社所定の方法により登録解除を行ってください。 第5条 (登録内容変更) 1.一度登録した会員情報は変更できません。 2.登録したメールアドレスに変更があった場合は、会員本人が一度退会手続きを行い、再度新しいメールアドレスで新規会員登録を行ってください。 第6条 (会員登録解除) 当社は、以下に該当する場合、当該登録会員を解除することがあります。 a. 登録会員が本規約に違反した場合 b. 登録会員の入力情報の全部又は一部に虚偽、過誤、脱漏その他不備がある場合 c. 登録されたメールアドレスが機能していないと判断される場合 d. 第三者になりすましてユーザー登録を行った場合 e.メールアドレスの利用停止等により配信したメールマガジンが不達となった場合。 f.メールアドレスが第三者に利用され、登録した覚えがないのにメールマガジンが届いた等の苦情が届いた場合。 g.その他、当社が不適当と判断する行為があった場合 ・会員が未成年者であり、法定代理人からの同意を得ていることを、当社において確認することができないとき ・会員が成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、後見人、補佐人または補助人の同意等を得ていないとき ・会員が過去に本規約に違反したことがあるとき ・会員が反社会勢力等であるとき 第7条 (サービスの中断・停止) 1.以下に該当する場合、会員に承諾を受けることなく、メールマガジンの配信を一時中断、または停止する場合があります。 a.定期的又は緊急に本サービス提供のためのコンピューターシステムの保守・点検を行う場合 b.本サービス提供のためのコンピューターシステムの不良及び第三者からの不正アクセス、コンピューターウイルス等の感染等により本サービスを提供できない場合 c.法律、法令等に基づく措置により本サービスが提供できない場合 d.通信回線等の障害により配信が困難な場合。 e.火災、停電、天災等の不可抗力により配信が困難な場合。 f. その他、当社が不測の事態により配信が困難と判断した場合。 2.当社は、前項により本サービスの運用を中断・停止する場合、事前に登録会員に対し電子メール等によりその旨を通知するものとします。但し、緊急の場合は、この限りではありません。 3.メールマガジンの配信の中断、停止に伴い、会員に不利益、損害が生じた場合においても、当社は、その責任を負わないものとします。 第★条(禁止行為) 会員は、本サービスの利用に当たって、次の各号のいずれかに該当する行為、またはそれらに該当するおそれのある行為をしてはならないものとします。 a. 法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為 b. 当社に対する詐欺、脅迫、名誉もしくは信用の毀損または業務妨害に該当する行為 c. 当社または第三者の知的財産権その他の権利または利益を侵害する行為 d. 本サービスのネットワークまたはシステム等に不正なプログラムを送信し、または過度に負荷をかける行為 e.本サービスのシステム等に対してリバースエンジニアリングその他の解析をする行為 f.本サービスの運営を妨害する行為 g.本サービスのネットワークまたはシステム等に対する不正アクセス行為 h.反社会的勢力等の活動また反社会的勢力等へ利益許与のために利用する行為 i.当社が本サービスを提供する上で禁止行為として表示した行為 j.前各号に掲げる行為を直接または間接に惹起し、またはそれらの行為を容易にする行為 k.前各号に掲げる行為を試みる行為その他の準備行為 l.その他、本サービスの目的、公序良俗に反する行為を含む本サービスを利用するに当たり相応しくない行為 第8条(免責事項) 1.当社は、会員が当社の提供するメールマガジンを利用して被った損害について、一切の保障責任を負わないものとします。 2.当社は、当社が提供する本サービスにおいて、会員間で生じたトラブル(違法又は公序良俗に反する行為の提案、名誉毀損、侮辱、プライバシー侵害、脅迫、誹謗中傷、いやがらせ等)に関して、一切の責任を負わないものとします。 3.本サービスを通じて提供された情報の内容が会員又は第三者の権利を侵害し、又は、権利の侵害に起因して紛争が生じた場合、当社は、その侵害及び紛争に対して何らの責任も負わないものとします。 4.当社は、会員が使用するコンピューター、回線、ソフトウェア等の環境等に基づき生じた損害について、賠償する義務を一切負わないものとします。 5.当社は、本サービスの停止又は中止、本サービス内容の変更によって受ける損害について、賠償する義務を一切負わないものとします。 第9条(著作権) 1.メールマガジンによって提供される文字、写真、映像、音声等のすべての著作物、肖像、キャラクター、マーク、その他の情報に関する一切の権利(所有権、知的財産権、肖像権、パブリシティー権等)は、当社もしくは当該権利を有する情報提供元に帰属します。 2.会員は、提供コンテンツについて、一切の権利を取得することはないものとし、権利者の許可なく、所有権、著作権を含む一切の知的財産権、肖像権、パブリシティー権等、コンテンツ素材に関する全ての権利を侵害する一切の行為をしてはならないものとします。 3.本条の規定に違反して問題が発生した場合、会員は、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑又は損害を与えないものとします。 第10条(準拠法および管轄裁判所) 1.本規約の準拠法は日本国法とします。 2.本規約に関して、会員と当社の間で紛争が生じた場合は、日本国の裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。 3.本規約に関して、会員と当社の間で紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。 第11条(本規約の追加、変更) 当社は、適宜、本規約を追加・変更することがあります。 第12条(問い合わせ) 当社における個人情報の取扱いに関するご質問やご苦情に関しては下記の窓口にご連絡ください。 事業者名:HUNDRED DOCTOR JAPAN株式会社 住所:〒481-0041愛知県北名古屋市九之坪北浦31 Mail:support@hundred-dr.com 電話:050-8880-9898